ミュージシャンの岡崎体育さんが注目されています!
その独特な名前から、「岡崎体育っていったい何者なんだ」、「誰やねん」と言った声もSNS上ではよく見られます。
そこで今回、岡崎体育さんについて調べていくと岡崎体育さんの経歴や母親もとても面白いということがわかりました。
今回はそんな岡崎体育さんの名前の由来やwiki経歴と家族について、母親の面白エピソードも交えながらまとめていきたいと思います!
スポンサーリンク
【何者?】岡崎体育のwiki経歴!

それでは岡崎体育さんのwiki風プロフィールを見ていきましょう。
岡崎体育(おかざきたいいく)
本 名:岡 亮聡(おか あきとし)
生年月日:1989年7月3日
年 齢:34歳(2023年9月現在)
出身地:京都府宇治市
身 長:175cm
血液型:A型
職 業:ミュージシャン
最終学歴:同志社大学文化情報学部
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
好きな芸人:ラーメンズ、バナナマン
岡崎体育のデビューまでの道のりとそれからの活躍
高校時代からバンド活動をしていた岡崎体育さんは、大学卒業後は大阪のIT関連の会社に就職し、音楽活動をしながら営業職の仕事をされていました。
しかし、就職して半年後に東京への転勤が決まった岡崎体育さんは、関西での音楽活動が軌道に乗り始めたところだったので「今は東京に行きたくない」と思われ、勤めていた会社を退職されました。
その時に、家族会議が開かれたと明かされています。
会社を辞めた直後に家族会議が開かれて、親に「4年は音楽活動をやれるだけやってみなさい。芽が出えへんかったらあきらめて、普通の企業に就職してほしい」と言われて。
withnews
そして2014年に岡崎体育さんのパフォーマンスが現在のマネージャー(ソニーミュージックの関係者)の目に留まり、ソニーミュージックと育成契約をするに至ります。
岡崎さんに声をかけたレーベルの松下さんは、最初にライブでパフォーマンスを見た時のことを、「すごい人がおる!これは何のジャンルやろって考えてしまうほど異彩を放ってました。あまりに衝撃的で……」と振り返ります。「最初は『ライブ出演者に岡崎体育が混じっていると、なんかおもしろい』程度でしたが、だんだん『岡崎体育が出るなら行こう!』に変わりました。ネットで検索したら真面目な曲も作れることも知り、さらに興味がわきました」と話します。
withnews
2016年にSME Recordsよりアルバム「BASIN TECHNO」でメジャーデビューをされ、それからは音楽番組の「ミュージックステーション」に出演されたり、アニメ「ポケットモンスター」の主題歌を担当されたりと活躍が続きます。
驚くことになんと2018年には、連続テレビ小説『まんぷく』で日系外国人役で初のテレビドラマ出演を果たされました。
岡崎体育さんの英語っぽく聞こえる日本語の曲「Natural Lips」が話題になっていたため、「英語ができると思われて」キャスティングされたと後に明かされていました。
しかし実際は岡崎体育さんは英語が喋れず、そのことを打ち合わせで告げると「英語、ご堪能じゃない!?」と、とても驚かれてしまったそうです。

岡崎体育さんは役者もされるとは本当に多才な方ですね。
そして2019年の夏までは京都府宇治市で生活されていた岡崎体育さんは2019年の夏に上京されました。
【ご報告】
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) January 15, 2019
今日、5年間在籍したバイトを辞めてきました!長い間お世話になりました!店長、いつも応援してくれて、シフトのわがままも聞いてくれて感謝しかありません!本当にありがとうございました! pic.twitter.com/9AoPY1LnIZ
そして驚くことに2019年1月まで地元のスーパーで品出しのバイトをされていたそうです。
2021年には、3回目となるアリーナ公演、横浜アリーナを開催。
最近ではNHK「どうする家康」で大河ドラマ初出演もされました。

音楽活動に加えて、役者でもいい味を出されていて今後の活躍がかなり期待されますね!
岡崎体育の名前の由来は?
岡崎体育というとても個性的な芸名はどのように名づけられたのでしょうか?
岡崎は、MC業をやっていた母が芸名として使っていた名字からとりました。本名の「岡」に「崎」をつけたのは母が所属していた事務所の社長さんだそうです。「体育」は、名前らしくない名前がよくてつけました。
ananNews
ミュージシャン仲間からは、「岡ちゃん」や「岡くん」と呼ばれているそうです!
スポンサーリンク
【何者?】岡崎体育の母親と家族!

岡崎体育さんの両親は、岡崎体育さんの幼少期に離婚されています。
いいね8,700もらえるくらい幸せそうな写真やなぁ#母の日 pic.twitter.com/9QesVV7B3b
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) May 9, 2021
母子家庭で育った岡崎体育さんですが、彼のSNSでも度々岡崎体育さんの母親が登場されています。
その母親が面白すぎると話題になっていました。
スポンサーリンク
岡崎体育の母親が面白すぎるエピソード:「太ってて不細工なだけやんか!!」
2020年にTBS系列のテレビドラマ「MIU404 第3話」に犯人役で出演された時に、岡崎体育さんの演技にSNS上では「怖すぎる!」との声が多く発せられ、
その演技から「岡崎体育の顔は犯罪者顔だ」といった声も見受けられました。
その時の岡崎体育さんの母親の反応がこちらです。
最後の一行でダメージ与えてくる母 pic.twitter.com/6N2xlaOeeC
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) July 11, 2020
確かに最後の一行で笑ってしまいますね!
岡崎体育の母親が面白すぎるエピソード:食事に関するラインが愛がありすぎ
そして母親からの食事に関するラインでのやり取りも「愛がある」と話題になりました。
オカンが煽ってくる pic.twitter.com/QWkw8Xz4cO
— 岡崎体育 (@okazaki_taiiku) January 12, 2018
岡崎体育の母親が面白すぎるエピソード:曲が出来たら一番最初に聞かせるのは母親
2020年にフジテレビ系列のバラエティ番組「ダウンタウンなう」に出演された際に岡崎体育さんは、
母親のおかげで自身に40代50代の女性のファンがとても多いと明かされています。
ちなみに、曲が完成して最初に聴かせるのは“オカン”だそうで、「途中の状態で『オカン~!』と呼んで」感想を聞くのだとか。
松本:オカンが「こうしたら?」とか言うの?
岡崎:「これ滑ってる」とか言ってくれるんです。そのおかげか、40代50代の女性ファンがむちゃくちゃ多いんですよ。オカンがおもろいと思ってるものが世に出ているので。
フジテレビュー
岡崎体育さんの母親の的確なアドバイスが彼の楽曲制作には欠かせない存在なのでしょうね!
岡崎体育さんの隣の女性が、体育さんの母親です!めちゃめちゃお洒落で素敵ですね!
スポンサーリンク
【何者?】岡崎体育のwiki経歴&家族!母親の面白すぎるエピソードと名前の由来!まとめ
いかがでしたでしょうか?
岡崎体育さんがミュージシャンや役者として多くの才能の持ち主であることや、母親との微笑ましい関係性などが見えて、彼の人となりや何者であるのかがよくわかりましたね!
これからもどんどん才能を伸ばしていかれるであろう多才な岡崎体育さんをこれからも応援していきたいと思います!




スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント