立憲民主党所属の参議院議員である田島麻衣子さん。
田島麻衣子参議院議員は今まで住んだ国は9カ国で人道支援のエキスパートであることがわかりました。
今回はそんな田島麻衣子参議院議員の学歴やwiki経歴について深掘りしていきたいと思います!
スポンサーリンク
田島麻衣子参議院議員のwiki風プロフィール!

田島 麻衣子 (たじま まいこ)
生年月日:1976年12月20日
年 齢:46歳
出身地:東京都大田区
職 業:国会議員
特 技:フェンシング
家族構成:夫と長男
好きな食べ物:あんかけスパ、餃子
田島 麻衣子さんは今まで日本を含めて9カ国の国に住まれた経験をお持ちです。
これまで暮らしてきた国は、日本も含めて、イギリスやイタリア、フランスとアメリカ、アルメニア、ラオス、エジプト、帰国直前までは南アフリカ。9カ国で生活をしてきました。
立憲民主党ウェブサイト
9カ国とは凄いですね!
それでは田島 麻衣子さんの経歴と学歴を詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
【田島麻衣子の学歴】出身高校:青山学院高等部

卒業生には、木佐彩子アナウンサーや三田友梨佳アナウンサーがいらっしゃいます。
青山学院高等部の偏差値は72。
みんなの高校情報
高校ではフェンシング部に入部された田島麻衣子さん。
高校2年生の時には、東京都の大会で準優勝されています。
【田島麻衣子の学歴】出身大学:青山学院大学国際政治経済学部

青山学院大学国際政治経済学部の偏差値は62.5~65.0。
スタディサプリ
田島麻衣子さんは大学在学中にスタディツアーでフィリピンを訪れ、貧困問題に直面し、その後13年間に渡り勤務されていた国連に関心を持つようになったとされています。
そして大学3年生の時には、ワシントン州立大学に留学もされています。
スポンサーリンク
田島麻衣子の経歴!

それでは田島麻衣子さんが大学を卒業されてからの華々しい経歴を見ていきましょう!
大学卒業後は新日本監査法人に就職
田島麻衣子さんは大学卒業後は新日本監査法人に就職をされました。
新日本監査法人とは日本の大手監査法人。
いわゆる「4大監査法人」の一つとされており、給与水準はとても高いですが、ヤバいほど激務でも有名なようです。
若手でも年収は700万円前後というレベルで、20代で1000万円を目指すことも不可能ではない環境であることが語られています。
JobQ town
田島麻衣子さんは2003年には新日本監査法人を退職され、人道支援団体「日本緊急救援NGOグループ」に転職。イラク難民支援プロジェクトの会計を担当されました。
やはり大学時代にフィリピンで直面された貧困問題が頭から離れなかったのですね。
29歳の時にオックスフォード大学大学院修士課程修了

田島麻衣子さんは2005年6月の29歳の時にオックスフォード大学大学院で国際開発・人道支援の分野で修士課程を修了され、
2006年から国連世界食糧計画(国連)での勤務をスタートされました。
その後の13年間を日本も含めて、イギリスやイタリア、フランスとアメリカ、アルメニア、ラオス、エジプト、南アフリカで生活されながら、国連で勤務されました。
「貧困で教育の機会を奪われた子どもたちとその家族を支援する学校給食プログラム」を主導されるなど、国連ではリーダーシップを発揮されました。
42歳の時に立憲民主党から立候補

42歳の時にそれまで歩んでこられた道とは全く違う世界に挑戦するにはとても大きな覚悟が必要だったと田島麻衣子さんは明かされています。
自分のすべてを賭けていた国連での仕事を辞めるのは、とても大きな覚悟でした。でも40歳を迎えて、全力で働けるのはあと20年くらいかなと気づいた時に、未知の世界で自分の力を発揮してみよう、と気持ちが固まりました。
肌で感じていた日本の影響力の低下に危機感を覚えて、政治家を志されたそうです。
「女性が子どもを産みたい時に産み、働き続けられる環境づくりを進める」と訴え、支持を集めた。
ウィキペディア
そして現在は立憲民主党所属の参議院議員をされています。
なんだかとても凄い経歴で英語もペラペラで優秀な方だという事が経歴を聞いただけでもわかりますね。
スポンサーリンク
田島麻衣子の学歴とwiki経歴!住んだ国は9カ国で人道支援のエキスパート!まとめ
いかがでしたでしょうか?
田島麻衣子さん高学歴で経歴も凄いということがわかりましたね。
人道支援で活躍されたご経験を国会議員としても充分生かされてほしいですね!





スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント